NEWS / EVENT
2024.03.04
|
EVENT
【終了】3月18日
Beyond SDGs
神戸から考える
持続可能な未来
気候変動から神戸の未来を守るためにできること

進行する地球温暖化と機構危機には2030年までの目標であるSDGsとそれに続く取組が重要です。
私たちが「今」できることは何か、一緒に考えましょう!
【PROGRAM】
ワークショップ
「気候危機」の仕組みをカードを並べながら考えます
話題提供
・地球温暖化、そして兵庫県の気候変化
気象庁 気象研究所 気候・環境研究部 第二研究室 室長 保坂 征宏 氏
・地エネと環プロジェクトによる循環型経済
神戸新聞社 経営企画部専任部長・編集委員 辻本 一好 氏
・パタゴニアの環境への取り組み
パタゴニア神戸
グループディスカッション
神戸への気候変動の影響とその対策を参加者の皆さんと考えます
Beyond SDGs 神戸から考える持続可能な未来
- 開催日
- 2024年3月18日(月)
- 時間
- 13:30-16:30
- 場所
- ANCHOR KOBE
- 参加費用
- 無料